2024年4月20日(土)
春真っ盛り!
麗らかな陽気のもとこの度訪れましたのは、愛知県知多郡東浦町にございます、於大公園で開催されました「第31回東浦町於大まつり」にございます!
「於大まつり」の名の通り、お察しが良い方はご存知かと思いますが、徳川家康様の生母「於大の方」が名の由来となります。
故にこの度は徳川家康様、忍者隊より半蔵、草二が出陣致しました!
於大まつりの特徴として、東浦町を代表する春まつりを作るべく、平成元年度の国のふるさと創生一億円事業で全町民からのアイディア募集により誕生したお祭りにございまして、「於大の方」が生まれ育った地である東浦町で毎年4月第3土曜日に開催される催しにございます!
於大まつりの見所としまして、抽選で選ばれた於大姫と侍女そして鎧武者が、於大のみち生い立ち広場から乾坤院までの約2キロに渡る行列にございます。
また、於大公園水上ステージでのショー、各出店ブース等、満開の八重桜とともに、訪れた皆様方に春の行楽を楽しんで頂けます!
当然、家康様もゆかりのあるこの東浦町於大まつり、公園内でのおもてなしをはじめ、水上ステージでも家康様と共に演舞を務めさせて頂きました!
アイディア募集から生まれたこの於大まつり、東浦町の春を代表する一大イベントとして、今後も毎年開催されるのを、家康様共々心より応援させて頂きます!
ご興味ある方は、来年の於大まつりに是非お越し下さいませ!